Web

Webデザイナーを目指す方におすすめのパソコンの選び方

kanri
本記事はこんな方にオススメです

未経験からWebデザイナーに転職・就職したい方

これからWebデザイナーに転職・就職したい場合、パソコンは必須アイテムです!

すでにパソコンをお持ちの場合でも、古いパソコンやスペック不足のパソコンだと作業が難しいこともあります。

今回は、

  • パソコンの選び方
  • パソコンのスペック
  • おすすめのパソコン(Windows・Mac)

をご紹介したいと思います。

Webデザイナーにおすすめのパソコンの選び方

パソコンの選び方
  • Windows or Mac → お好きなほうでOK
  • ノートパソコン or デスクトップパソコン → 使用用途にあわせて

Windows or Mac → お好きなほうでOK

OS(Windows or Mac)は、お好きなほうで構いません。

現在、WindowsもMacも出来ることはほぼ同じだからです。

もちろん細かい違いはありますが、基本的にはどちらのOSでも業務に支障が出ることはありません。

しおん
しおん

現在、私はWindowsを使っています!

なので、完全に好みで決めて大丈夫です。

ただ、転職・就職先のOSが自宅のパソコンとは違うと、若干操作に戸惑うと思います。

あえて操作に慣れていないほうのOSを買って練習してみる、というのも良いかもしれません!

安さで選ぶならWindows一択!

中古パソコンではなく、新品パソコンを買うのがおすすめです。

しおん
しおん

クライアントの多くはWindowsなので、同じWindowsを使ったほうがサポートしやすいです◎

ノートパソコン or デスクトップパソコン → 使用用途にあわせて

ノートパソコン or デスクトップパソコンは、使用用途にあわせて決めましょう。

ノート or デスクトップ
  • 持ち運んで使う → ノートパソコン
  • 家のみで使う → デスクトップパソコン

持ち運ぶなら13インチ以下のノートパソコンがおすすめですが、画面が小さいので作業効率はかなり悪いです。

そのため、家でノートパソコンを使う場合は、モニターに繋いで、デュアルモニターにして作業することをおすすめします。

デュアルモニターの例

デスクトップパソコンでも、デュアルモニターにすると作業効率がグンとUPします!

しおん
しおん

私はデスクトップパソコンを使っています!

外で作業することがないなら、作業効率を優先してデスクトップパソコンにするのがおすすめです。

Webデザイナーにおすすめのパソコンのスペック

パソコンのスペック
  • メモリ:16GB以上
  • CPU:「intel Core i5」or「AMD Ryzen 5」以上
  • ストレージ:SSD 512GB以上

WebデザイナーはPhotoshopやIllustrator等の複数のソフトを同時に使うため、メモリが足りないと作業に支障が出ます。

メモリ8GBだと動作がちょっとモッサリするので、16GB以上がおすすめです。

「メモリ=机の広さ、CPU=頭脳、ストレージ=机の引き出し」と考えるとイメージしやすいです。

Webデザイナーにおすすめのパソコン

おすすめのパソコン
  • Windows:スペックを満たすパソコンならどれでもOK(DELLはコスパが良いのでおすすめ)
  • Mac:ノートパソコン→Macbook Pro、デスクトップパソコン→iMac

Webデザイナーにおすすめのパソコン:Windows編

Windowsの場合、スペックを満たすパソコンであれば、お好きなメーカーを選んでいただいて大丈夫です。

そうは言っても、おすすめが知りたいですよね、、、。

しおん
しおん

私はDELLのデスクトップパソコンを使っています

DELLはコスパも良いので、おすすめのWindowsパソコンの一つです。

Webデザイナーにおすすめのパソコン:Mac編

おすすめのMac
  • ノートパソコン:Macbook Pro
  • デスクトップパソコン:iMac

Macのノートパソコンを購入したい場合は、Macbook Proがおすすめです。

MacBook Airでも作業できなくはないですが、やはりMacbook Proのほうが作業効率は良いです。

まとめ|Webデザイナーにおすすめのパソコン

Webデザイナーにおすすめのパソコンについてまとめました。

パソコンの選び方
  • Windows or Mac → お好きなほうでOK
  • ノートパソコン or デスクトップパソコン → 使用用途にあわせて
パソコンのスペック
  • メモリ:16GB以上
  • CPU:「intel Core i5」or「AMD Ryzen 5」以上
  • ストレージ:SSD 512GB以上
おすすめのパソコン
  • Windows:スペックを満たすパソコンならどれでもOK(DELLはコスパが良いのでおすすめ)
  • Mac:ノートパソコン→Macbook Pro、デスクトップパソコン→iMac

それでも迷う場合は、実際に店頭で見て、触ってみて、しっくりくるパソコンを選ぶのが良いと思います!

しおん
しおん

お気に入りのパソコンがあれば、勉強意欲も湧きますよね

なお、タブレットやスマホだけでは作業は難しいので、Webデザイナーを目指すならパソコンは必ず用意するようにしましょう。

ABOUT ME
しおん
しおん
Web・グラフィックデザイナー/ブロガー
クリスチャンのWeb・グラフィックデザイナー。 【キリスト教会向け】Web・グラフィックデザイン制作(ホームページ・チラシ・名刺など)、【一般向け】オンラインスクールを行っています。 ブログでは、Web・グラフィックデザイン制作などのお役立ち情報を発信しています。
記事URLをコピーしました