初心者におすすめ◎Webデザインで役立つ資格【7選】

- 未経験からWebデザイナーに転職・就職したい方
- Webデザイナー初心者の方
この記事では、Webデザイナーに転職・就職したい方向けに、Webデザインで役立つ資格を紹介したいと思います。
ただ!こう言ってしまっては元も子もないのですが・・・
資格はなくても全く問題ありません!
それでも、あえて資格を取るメリットもあります。
今回は、
- Webデザイナーに転職・就職するために資格が不要な理由
- Webデザイナーに転職・就職したい方があえて資格を取るメリット
- Webデザイン初心者の方におすすめの資格
をお伝えしたいと思います。
Webデザイナーに転職・就職するために資格が不要な理由
Webデザイナーに転職・就職するために、資格は不要です。
資格よりも経歴や実績、それらをまとめたポートフォリオが重視されるからです。
つまり、『何か出来るのか?』ということが一番重要ということです。

私が就職・転職時も資格は持っていませんでした
Webデザイナーの場合は、資格を持っていても転職・就職に有利になることはほとんどありません。
Webデザイナーに転職・就職したい方があえて資格を取るメリット
前述のとおり、Webデザイナーに転職・就職をしたい方が資格を取っても、あまり意味はありません。
ただ、あえて資格を取るメリットもあります。
それは、例えば下記のようなことです。
- 資格取得を目指すことが勉強のモチベーション維持につながる
- 正しい知識が身につく
資格取得を目指すことが勉強のモチベーション維持につながる
資格取得にはある程度お金もかかるので、資格取得を目指すことで、勉強のモチベーション維持に繋がりやすいです。
資格取得のメリットとしては、これが一番大きいと思います。

特に、独学の場合はモチベーションを維持するのが大変ですよね
技術は日々進歩していますから、Webデザイナーは転職・就職してからも、常に学び続けなければなりません。
好きでなった仕事でも、勉強のモチベーションを維持し続けるのはなかなか大変です。
そこで、「資格を利用してしまおう!」というわけです。
正しい知識が身につく
資格の勉強をすることで、正しい知識を身につけることができます。
私の場合もそうでしたが、WebデザイナーはOJT(On the Job Training)で仕事を身につけていくのが基本です。

先輩の仕事を見て、実践しながら覚えていくということですね
これは効率が良く、しかも実践的な学び方なので非常におすすめです。
でも欠点もあって、その会社で教わることが必ずしも「正しい」とは限らないんですよね。
なので、資格の勉強をし、正しい知識を学ぶことは意味のあることだと思います。
初心者におすすめ◎Webデザインで役立つ資格【7選】
Webデザイナーに転職・就職したい方、Webデザイン初心者の方におすすめの資格をご紹介いたします。
- ウェブデザイン技能検定(国家資格)
- Webクリエイター能力認定試験(サーティファイ)
- Webデザイナー検定(CG-ARTS)
- HTML5プロフェッショナル認定資格
- Adobe認定プロフェッショナル
- Photoshop®/Illustrator®クリエイター能力認定試験(サーティファイ)
- ITパスポート試験
1.ウェブデザイン技能検定(国家資格)
3級は受験資格不要で初心者OK。学科・実技両方学べる実践的な資格で、取得後は「技能士」としての信頼も得られます。
2.Webクリエイター能力認定試験
HTML/CSSのコーディング力を問われる実技中心の民間資格。未経験でも挑戦しやすく、学んだスキルをすぐに活かせます。
3.Webデザイナー検定
企画から運用までWeb制作の幅広い知識を学べる資格。ベーシックは初心者向けで将来性のある内容です。
4.HTML5プロフェッショナル認定資格
HTML5・CSS3・JavaScriptなど、最新のWeb技術を網羅。技術職を目指すなら取得価値が高いです。
5.Adobe認定プロフェッショナル
Photoshop・Illustratorなど、Adobe Creative Cloudの操作スキルをソフトメーカー公認で証明可能。
6.Photoshop®/Illustrator®クリエイター認定試験
ツール操作を実技中心に試される構成で、素材制作やデザイン案件へ直結するスキルをアピールできます。
7.ITパスポート試験(国家資格)
Webデザイン特化ではありませんが、IT全般の基礎知識を証明できる国家資格で、IT業界で働くうえでの土台づくりに役立ちます。
まとめ|Webデザイナーに転職・就職するために資格は不要!でもあえて取るならこの7つ
Webデザイナーに転職・就職するために資格は不要ですが、あえて取るメリットもあります。
- 資格取得を目指すことが勉強のモチベーション維持につながる
- 正しい知識が身につく
未経験からWebデザイナーに転職・就職したい方、初心者の方におすすめの資格は以下のとおりです。
- ウェブデザイン技能検定(国家資格)
- Webクリエイター能力認定試験(サーティファイ)
- Webデザイナー検定(CG-ARTS)
- HTML5プロフェッショナル認定資格
- Adobe認定プロフェッショナル
- Photoshop®/Illustrator®クリエイター能力認定試験(サーティファイ)
- ITパスポート試験

資格は他にも色々ありますが、初心者の方におすすめの資格を厳選しました!
特に、独学でWebデザインの勉強をされている方には、モチベーション維持のために資格試験を活用してみるのもオススメです◎